プロフィール
作者 : ↑ Φ(nsw495kpr8) 瞬くmeat softer
- G・アダムスキー、ダニエル・フライの遺した資料
- 数学者岡潔による2つの心とその他の言葉
- ヲシテ文献に示される2つの心の仕組みと働き(カミの仕組み)
- Buddha、仏、覚、如来(循環)
- 単極誘導の現象、その他
を元に弧理論(Ark Theory)を展開。各資料は、”自然が2つの心があるために映写される映像”であることを示している。
岡潔の言った第1の心(数学を含む言葉)は、循環かつネットワークであり、外のない内である。これが第1の心の限界であると同時に科学の限界でもある。限界(循環)を回避するには自然が別の次元軸からの投影による映像だという仕組みを探るしかない。
-
最近の投稿
- 空間 は結果です。
- 鬼澤礼門氏「( UFO・UAP を)突き詰めると非科学的になる。」
- 色即是空 の意味
- 時間空間を目安にした 宇宙論 に「ヒト」はいない
- アメリカが「ロズウェルのUFO墜落事件」を公開することによって、世界の秩序は保てない。ソフトランディングさせる手順がわからない
- 月間 訪問者数、閲覧数の記録更新を感謝
- 妄想: 全人類強制 リセット
- 並木伸一郎 氏「ペンタゴンは、UFO・UAPの推進原理をわかっていないのではないか。」
- ビッグバン宇宙論と仏教の宇宙観(須弥山)は同じ
- もう一つの 如来
- 科学の方向
- 三位一体 は単なる理屈に過ぎない
- 知識の限界 、意識の限界
- 動画『24まず「 働き 」がある』を掲載
- 十人十色 ではない話
弧理論サイトのリンク
更新記録
最近のコメント
カテゴリー
よく読まれる記事
- 日本語 岡潔「情的にわかるから言葉というものが有り得た、形式というものが有り得た。」
- 色即是空 の意味
- 時間空間を目安にした 宇宙論 に「ヒト」はいない
- パワーリストボールの回転はなぜ加速するのか
- 鬼澤礼門氏「( UFO・UAP を)突き詰めると非科学的になる。」
- 掲示板
- 空間 は結果です。
- アメリカが「ロズウェルのUFO墜落事件」を公開することによって、世界の秩序は保てない。ソフトランディングさせる手順がわからない
- 農薬散布 RC プロペラボート自作 ラジコンエアボート
- 科学の方向
- T.T. Brownのメモ と N-マシン
- シラス・ウシハク と数学者岡潔
- GOOLRC B6 バランスチャージャー 分解&PCリンク人柱について
- ご紹介
- ヲシテ文献にある ヰクラムワタ のヰクラについて
↓来られる度にご支援のクリックをお願いします↓
Rss on feedly
翻訳
↓↓↓角度から作った時間は「量」ではない↓↓↓
タグ
最近のコメント
過去の記事
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
カテゴリー
「リーマン予想」タグアーカイブ
「本当の大災難は2025年7月」というのは、同時に 人類の希望 になってほしい
最近、たつき諒の予言漫画「私が見た未来 完全版」を読みました。近頃、都市伝説とか予言などの動画を観ます。その中で結構紹介されているのが、”多くの予言者が2025年に何かが起きる”とされていることです。特にこの本では、7月 … 続きを読む
物と事の間は 素数 でつながっている
普段の睡眠時間はおおよそ7時間ほどです。目覚めてから起床までの間に、これまでの考察を振り返る(復習)ことが多いです。早朝、何となく目覚めて、ぼんやりしていた時、不意に次の言葉が浮かんてきました。 物と事の間は 素数 でつ … 続きを読む
二層型の浮沈子の動画を掲載 & 原子と宇宙の構造を模型で説明
先日、製作した「二層型の浮沈子」について、動画サイトに掲載しました。 . 動画1 二層型の浮沈子を作ってみた 二層型の浮沈子を作ってみたでの記事について、補足で説明をします。 浮沈子の作成の目的は、弧理論の考え方による原 … 続きを読む
弧理論によるE=mc^2の解釈と物体の運動
弧理論(Ark Theory)による宇宙は全てが必然的に運動することが示されます。 第3者から見たら相変わらず妄想ですけれど、ここ最近の考察です。 このままでは実験につながらないことが残念です。 ある科学者がアインシュタ … 続きを読む
お金 時間 エネルギー 数学
人類史上最大の問題について書きます。 これまで、ホームページ(自然科学から弧理論へ)やブログ過去記事に何度か書きましたけれど、途中で挫折し終わっています。再度、ここに挑戦します。 初めに、このことを考える切っ掛けになった … 続きを読む
知っていますか、知識には活力があり、生命力もあることを。
単極誘導モーターに反作用の生じない仕組みを求めて研究を続けていますが、なかなかたどり着けません。 平行していろいろ考察を続ける中で、最近考えたことを記します。 非常に難しい内容です。 過去に 物理現象は「整数」である 物 … 続きを読む
角度と進数
人は手指の本数である5の倍数10を基本とする数学システム(10進法)を使っています。 管理人はこれまで、弧理論のサイトや当ブログに弧理論の複素数空間はゼータ関数に似ていると書いてきました。ある程度関連性は理解できたのです … 続きを読む
物理現象は「2π」より「360度」に馴染む
過去記事に(物理現象は「整数」である)と書きました。関連したことを少し書きます。 相変わらず単極誘導について研究しているのですけれど、先日、直流モーターがほしかったのでFDドライブを分解したところ、 古い型のブラシレスモ … 続きを読む
物理現象は「整数」である
これまでの議論「弧理論への入り口(自然科学は間違っている)」において、数学者岡潔は「時間」が問題であると述べました。(過去記事を参照) そして、時間を含んでいる光速度cを中心に据えてしまった相対性理論は誤りです。 詰ま … 続きを読む