プロフィール
作者 : ↑ Φ(nsw495kpr8) 瞬くmeat softer
- G・アダムスキー、ダニエル・フライの遺した資料
- 数学者岡潔による2つの心とその他の言葉
- ヲシテ文献に示される2つの心の仕組みと働き(カミの仕組み)
- Buddha、仏、覚、如来(循環)
- 単極誘導の現象、その他
を元に弧理論(Ark Theory)を展開。各資料は、”自然が2つの心があるために映写される映像”であることを示している。
岡潔の言った第1の心(数学を含む言葉)は、循環かつネットワークであり、外のない内である。これが第1の心の限界であると同時に科学の限界でもある。限界(循環)を回避するには自然が別の次元軸からの投影による映像だという仕組みを探るしかない。
-
最近の投稿
- お金中毒 と屁理屈(抽象とは おさらい)
- カミ の仕組みと働き(おさらい)
- 無敵の人 「グルグル思考」からの飛躍
- スメラ の方々に期待する
- 中今 について(おさらい)
- グローバリスト たちによる社会の崩壊
- 古代地球人がたどった道=古代 イスラエル と日本
- 理系の人は100%知っていても、 文系の人 はほぼ知らないし、気づかない
- 測定の限界は 不確定性原理 だけが理由ではない
- 数学 (代数、幾何) 発散トーラスは4次元のムーンサルト
- ヲシテ文献にある「カミ」は 宇宙 の成り立ち(仕組み)を示す
- 金融 ・宗教・軍(ディープ・ステート 三本の矢)
- 自然科学 と弧理論の比較
- 文明 が持つ循環(科学者→資本家→軍人)
- 伏線
弧理論サイトのリンク
更新記録
最近のコメント
カテゴリー
よく読まれる記事
- カミ の仕組みと働き(おさらい)
- 田坂広志氏による ゼロ・ポイント・フィールド 仮説は”差分”ということ
- 理系の人は100%知っていても、 文系の人 はほぼ知らないし、気づかない
- エイリアンインタビュー で気になる点 2つについて
- 無敵の人 「グルグル思考」からの飛躍
- パワーリストボールの回転はなぜ加速するのか
- 日本語 岡潔「情的にわかるから言葉というものが有り得た、形式というものが有り得た。」
- 掲示板
- ご紹介
- 日月神示「日本は世界の雛形」というけれど、「アワ(アハ)」は宇宙の雛形か?
- 中今 について(おさらい)
- お金中毒 と屁理屈(抽象とは おさらい)
- 数学者岡潔「数は量のかげ」 むしろ「量があっての数」とも云える このとき「無限大」をどう考える? 開放系の視点から
- スメラ の方々に期待する
- フリーエネルギー装置:QEGについて
↓来られる度にご支援のクリックをお願いします↓
Rss on feedly
翻訳
↓↓↓角度から作った時間は「量」ではない↓↓↓
タグ
最近のコメント
過去の記事
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
カテゴリー
月別アーカイブ: 2016年4月
自作CNC+1000mW青色LDで「Ark Theory」を焼いてみた
1000mwLDの制御部分ができて、組み上がりましたので、合板の切れ端に「Ark Theory」と焼きを入れてみました。 こんな感じです。 焦点とレーザースピードの兼ね合いがうまくないです。LD の仕様から、もう少し出力 … 続きを読む
半導体レーザー(500mw&1000mw)について
LDの特性について、試した限りについてメモしておきます。以下の内容が正しいかどうかわかりません。予めご了解ください。半導体レーザーの出力(500mwとか)は、光出力のことで、こちらには、 LDでは、電気エネルギーが光に変 … 続きを読む
自作CNCに1000mW LDモジュールを
先日、自作CNCに500mw用レーザーモジュールを取り付ける計画を記しました。(LED用定電流モジュールでLD点灯試験) 目的は、プリント基板の製作です。生基板の銅面に塗装を施し、塗装をレーザー光で焼き切れば、塗装を剥離 … 続きを読む
自作CNCによるプリント基板製作(ちょっと大きめ)
これまで調整してきた自作CNC(MDF端材+Arduino Uno+grbl+プロクソンミニルーター)で ちょっと大きめの生基板を切削したくて、ukcnc.netに紹介されているUSB-Parallel Interfac … 続きを読む
時間は存在しない。自然科学は何処へ向かうのだろうか?
我々は時間という観念に縛られています。これまでの考察により時間は存在しないことが分かっています。 あえて定義すれば 時間とは、過ぎ行く運動の記憶である。 私たちが肉体に備わった五感で分かるのは運動だけです。 にもかかわら … 続きを読む
弧理論に於ける「正の起電力」の意味
前回の記事の最後に、E-M軸平面での「投影」を万華鏡の「反射」に例えました。 この弧理論の考え方を電磁気現象に適用したのが、超効率インバーター「デゴイチ」の「第3起電力仮説」を扱った「第3起電力のエネルギー源について(第 … 続きを読む
映画「パーティクル・フィーバー」 と 弧理論
録画しておいた映画「パーティクル・フィーバー」(日本語字幕)を観ました。この映画は、物理学者たちが「ヒッグス粒子」を発見するまでを追ったドキュメンタリーです。 . 動画1 Particle Fever Official … 続きを読む
為替と株は「時間」と同じ
気付いたことがりますのでメモします。 時間とは、過去の(運動)の記憶に過ぎません。時間を現在と未来に適用できるとは限りません。「運動/時間」の比率を決定したことがないからです。 ある走者をストップウォッチで「計時」した … 続きを読む
LED用定電流ドライバモジュールによるLD点灯試験
発注していたウンカン レーザー彫刻機 交換用レーザーヘッド500mw用が届きました。 写真1 中央上。 同じく、ストロベリーリナックスからもLED用定電流ドライバモジュール(70mA~350mA可変)<降圧型>が届きまし … 続きを読む
宇宙には、回転体にのみ「方向」が生じる
前回の続きです。 弧理論の考え方の基本形は 図1 の左の様になります。E-M軸平面上に在る実体は、M軸に投影されることによって質量と位置を持つ物体(原子)になります。 ある観測者から見て物体が静止するときは、投影角は9 … 続きを読む