月別アーカイブ: 2019年7月

物や事の「わかり方」 物理学者 の世界観

物や事の分かり方には2つあります。 物理学者 の世界観(自然に対する姿勢)はその内の一つに過ぎません。現代の物理学における物や事の見方に直接の疑問を持ったのは、ある科学者の言葉からでした。知ったのは2010年頃でした。引 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , | 2件のコメント

負のエネルギー の解釈の間違い Alexey Chekurkov(アレクセイ・チェカーコフ)の浮揚ディスク

井口和基氏のブログ(Kazumoto Iguchi’s blog 2)にて紹介されているロシア人「Alexey Chekurkov(アレクセイ・チェカーコフ)」による浮揚ディスクの記事『「ウチュウジンよ、よく … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , | 11件のコメント

還元主義 を疑うこととなった切っ掛け

還元主義 とは、『「わけることによりわかる」と思っている』ということです。何故なら、「わかる」と言う語の語源は「わける」ですから、要素にわけることにより、その本質がわかるはずと思っているということです。 2015年頃に岡 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: | コメントする

ヨソヤコヱ (48音韻:アワノウタ)の特徴 表音・表意文字との比較

ヲシテ文献にある  ヨソヤコヱ  (48音韻:アワウタ)は、日本語の基礎です。表音文字や表意文字と比較することによって ヨソヤコヱ の特徴を示します。表音文字の代表は英語です。表意文字の代表は漢字です。 前回、追加記事の … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , | コメントする

数学者岡潔 の云う「 聞こゆるを聞き、見ゆるを聞く 」ことの難しさ

数学者岡潔は、『”聞こゆるを聞き、見ゆるを聞く”ことによって、次第にわかってくる。これを実践しなさい。』と述べています。意味がわかりませんし、どうすればよいのかもわかりません。 これまでにヲシテ文献や岡潔の言葉などから考 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , | コメントする

時間を含む 素粒子 論は抽象に過ぎない

数学者岡潔の言葉を頼りに考察した結果、自然科学のどこがどのように間違っているのかわかってきました。 岡潔は自然科学者が考える自然、即ち「時間・空間」を物質的自然と呼びました。 一番問題なのは時間だと云います。岡潔は、「時 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , | コメントする

数学者岡潔 は”わからないものをわかろうとすること”を「 数学 する」と云った

岡潔は、「まだわかっていないものに、関心を集め続ける」ことにより、やがて情的にわかってくる。情的にわかるものを知的に言い表そうとすることで文化はできてくると述べています。その行為を「 数学 する」という言葉で表しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , | コメントする