最近、「依存」について考えています。
- 2024年8月5日 依存
信仰 とは何か。依存とは何が異なるのか、についての考察です。
かなり前に、シャーマニズムについて考えました。

図1 文化とシャーマニズム
- 2017年1月17日 シャーマニズム(神頼み)は、渡来人によってもたらされたのだろうか 他1題
縄文時代の終わりには、渡来人の登場によって、文化は低下し、代わりにシャーマニズムが台頭しました。以来、シャーマニズムは現代まで続いています。そして、最近の状況を見ると悪魔崇拝に至っているように思えます。シャーマニズムとは、神頼みとでも言えそうです。代表的な神頼みとして、お金があります。

図2 現代の形代(かたしろ)はお金
信仰と依存について、参考になる伊藤貫氏の動画がありました。
動画1 【質問コーナー】視聴者からの様々な質問に答えました(伊藤貫)
伊藤氏の言葉から記事と関係する部分を抜き出します。 続きを読む
ブログランキングの応援と広告のクリックをお願いします。














