先般、レーザー彫刻機(レーザーカッター)を自作しました。
- 2024年3月31日 自作 レーザー彫刻機 DIY Laser Engraver(Laser tree LT-80WAA PRO+MKS DLC32+TS35+Air assist pump) メモ
- 2024年4月10日 自作 レーザー彫刻機 Laser Engraver(MKS DLC32+TS35)にFluidNCを入れた メモ

写真1
仕様は以下です。
- 2020アルミフレーム 50cm*3 40cm*2
- Laser tree LT-80WAA PRO 出力10w
- MKS DLC32 V2.1 ドライバアダプタP-DA-01 制御基板
- TS35 タッチパネル
- Air assist pump 30L/min
- 電源12v安定化電源
ソフトは以下です。
- FluidNC
$i [VER:3.7 FluidNC v3.7.16:] [OPT:PHS] [MSG:Machine: Laser E by Ark T] [MSG:Mode=STA:SSID=****=Connected:IP=192.168.**.**:MAC=********] - ESP3D forFluidNC

大体、形になったのですが、エアポンプは手でオンオフしなければなりません。出来れば、g-codeとブラウザから制御したいです。 続きを読む
ブログランキングの応援と広告のクリックをお願いします。








もったいないので、つなげて使いたくなります。フィラメントコネクターをいろいろ探してみて、次の2つが候補に挙がりました。
図1
図2 


