先日の記事にて、単極誘導の現象と 重力 は直交しているとの考察を示しました。
- 2025年11月1日 電磁気現象 は「物と事」の両方にまたがる(重力との関係を考察する)
 
電磁誘導と単極誘導は直交
前回の復習を兼ねて説明します。電磁誘導と磁石の磁場(磁界)との関係は以下です。

図1 磁石が持つ磁場
これに対して、実験で確かめた単極誘導の性質をまとめると、(多分)楕円双極によるとしました。

図2 磁石が持つ楕円双極(4種類の発散トーラスの内、2つを組み合わせて出来る 右回転と左回転がある)
丁度、磁石を取り巻く力線は2種類あって、図1に図2を重ねたものの様です。

図3 2つはほぼ区別できないが、各々独立して存在する 楕円双極は電子と原子核との相互作用
- 電磁誘導(磁場) ⊥ 単極誘導(楕円双極)
 
但し、単極誘導の現象は、本質的な回転運動(円運動)です。一方で電磁誘導は、往復運動(吸引と反発、振動)の現象で、力は回路に生じます。 続きを読む
ブログランキングの応援と広告のクリックをお願いします。
			
図1








