自然とは」タグアーカイブ

自然界、宇宙に「働き」は2つある

先般、ある方から頂いた資料に仏教にある如来のことを、「はたらき:働き」と書いてありました。これまでに考察したとおり、如来は仕組みです。 如来とは 如来に人格性はなく、仕組みである。 例を幾つか挙げます。 ~の如し、~の如 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , | コメントする

動画「 自然 が映像ならわかるホントの相対性理論」を掲載しました。

最近、ようやく弧理論の全体がわかってきました。そこで、弧理論の前提を解説する動画をあげました。 動画1 10. 自然 が映像ならわかるホントの相対性理論 2つの前提を説明する過程において、いわゆる相対性原理を説明するモデ … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , | コメントする

意味のある 情報 と本質のない情報

以前、情報に本質はないと記しました。 2022年8月26日 情報 に本質はない 弧理論での前提を考えます。 人が肉体に備わった器官でわかるのは、物と事である。 自然は別の次元軸からの投影による映像である。 別の次元軸を基 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , | コメントする

宇宙 物質的 自然 は”一筆書き”

前回までで、大和言葉の起源であるヨソヤコヱ(48音:アワウタ)のできる過程のおおよそがわかりました。 図1 人の肉体に備わった器官でわかるのは物と事です。物と事を時制(現在と過去)にわけて、ミヤビとしました。「わかる」は … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , | コメントする

自然あるいは 宇宙 を理解するに最も大きな制約は「自身の 心 」にある

岡潔は、”人に 心 が2つある”というところから始めねば仕方ないと述べました。【1】2つの心 2021年から仏陀や如来について調べていて感じることは、偉人たちの遺した言葉はいずれも同じことを異なる言語で伝えているというこ … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , | コメントする

自然 の仕組み 何故か日常の中にヒントがある

この何年かで、 自然 がどのようであるか(おおよそ)わかってきました。ヒントは日常生活するなかにあることが多いのは、どういう訳だろうかと気(キ)になっていました。 例えば、「空間とは何か」を説明する境界空間の仮説を説明す … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: | コメントする

言葉は 自然 を篩(ふるい)にかけるフィルター

自然 を予め規定することは出来ません。 岡潔は 自然 科科学者が考える”自然”について、次のように述べています。【3】五感でわかるものより。 それじゃあ、どんなに工夫しても五感でわからないものはどうなのかというと、そうい … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: | コメントする

空間とは  物より「事」の方が重要

これまで何度か「宇宙は長さ(距離)より角度の方がより大切だ」という意味のことを書きました。 これまでの考察の結果、人の五感でわかる「物や事」の内、物とは何かを言い表すことはできないと結論づけました。それはパズルとピースの … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , | コメントする

自然 とはどのようなものか 3つの側面

これまで数学者岡潔の言葉を基に自然科学の問題点について考察してきました。岡潔は自然科学について、次のように述べています。「【1】 このままでは人類は滅びる」を参照ください。 自然科学というものは、自然とはどういうものかと … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , | コメントする

ある研究者にとっての 自然 とは何だろう?

何年か前、ネットで読んだことで気になっていたのですけど、元記事がどこにあったかわかりませんでした。 先日、よく似た話を聞いたのでメモします。 某研究者が保湿剤の試験をします。その材料が持つ性質を利用したいのですが、その材 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 解説 | タグ: | コメントする