数学者岡潔」タグアーカイブ

物質的自然 は一筆書き

数学者岡潔は、自然科学者が考える自然(時間・空間)を物質的自然と名付けました。その内、特に時間に問題があるとして、時間とはどのようであるかを云いました。おおよそをまとめると以下です。 時間は、過ぎ行く運動の記憶による観念 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , | コメントする

シラス・ウシハク と数学者岡潔

前回と前々回の記事に続いた「精神科学」の解説です。 シラス・ウシハク の一般的な解釈をねずさんのブログ「ねずさんのひとりごと」より引用します。ねずさんは「シラスとウシハク」で次のように説明しています。 そしてこのときの言 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , | コメントする

「考える」ということの仕組みを 考える

いろんな本や難しい数学の問題について考えた結果、何かを知ったり理解が進んだりします。人はこのような活動をします。 ところがほとんど誰も「自分自身がどのような仕組みで、その理解なり感想なりに至ったか」について考えることはあ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 解説 | タグ: , , | コメントする

岡潔 的思考 「右の内耳」について

数学者 岡潔 について、最初の記事を書いたのは2013年10月15日『「時は金なりTime is money.」の本当の意味』というものでした。「岡潔」で検索してみますと項目数184件という結果でした。現時点での記事の総 … 続きを読む

カテゴリー: 解説, 雑感 | タグ: , | 4件のコメント

自然科学 は捨てられる 最初は素粒子物理学から

いずれ 自然科学 は皆から見捨てられるでしょう。 ことに素粒子物理学は最初に求心力を失うでしょう。 その理由は3つあります。これらの理由は既に解説してきたことです。できるだけ簡潔に書きます。 時間は物理量ではない。 物質 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , | コメントする

数学者岡潔の「 精神統一 」について

数学者岡潔は書籍や講演で何回か「 精神統一 」という言葉を使っています。気になるのでネットから3つ引用した上で管理人の考えを記します。以下、引用文中の下線は管理人によります。 1.岡潔講演録「岡の大脳生理」、【2】 すみ … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , | コメントする

超弦理論 超ひも と人の「わかる」の間

超弦理論は、盛んに研究されているようです。 図1 出典:研究の目的 しかし、 超ひも と人とは何の関係もありません。断言できます。 これまでの考察によって人が持つ「わかる」には3つあることがわかってきました。しかし、自然 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , | コメントする

人が持つ「 わかる 」には3つ在る

2018年8月27日の記事「なぜ 日本語 は外乱に対して堅牢なのか」についての追記にてご紹介した石川九陽著の本「日本語とはどういう言語か」の書き出しに次のようにあります。 写真1 たとえば「 わかる 」とするか、「解る」 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , , , , | 2件のコメント

物理学は「物の理」を科学するはずが、時間を用いることで「事の理」を科学している

物理学 は、物の理ことわりを科学します。物の理を科学するから 物理学 です。 人の五感でわかるのは物や事です。物と事とは次の通りです。 物・・・人の五感でわかる量を持つ物質のこと。質量と位置を持つ。質量は重力のもとでは重 … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , , | コメントする

アンケート「 人工知能 が人間を滅ぼす時代が来る?来ない?」 例外はあるけど来るわけない!

ドメインが kodenjiki.com のころから2つのブログランキングに登録しています。 にほんブログ村 管理人はSNSをしないのですが、これらボタンも見栄えのために貼り付けています。 昨日、人気ブログランキングの中を … 続きを読む

カテゴリー: 解説 | タグ: , , , | 4件のコメント