高野誠鮮 氏「寛容で懐疑的な態度は絶対失ってはいけない」と書いてあります。

UFOや地球外生命体などについて書かれた本は書店で手にしても、ほとんど買うことはないのですが、 高野誠鮮 、飛鳥昭雄、竹本良、3氏による対談本「宇宙人UFO軍事機密の【レベルMAX】:ヒカルランド」に、幾つか興味深いことが書かれていたので購入しました。

ヒカルランドにより開催されたセミナーを元に編集された本だということです。対談において、高野誠鮮氏は次のように述べています。 少し長いですが引用します。P69~

アメリカ空軍大学(Air University)では面白い教科書を出しています。「Research study」と書いてあります。ここの中に「次にUFOの調査をするときにはCIAに邪魔をされないように」とあります。つまり、前回CIAに邪魔されたということを暗に示唆しているのです。これは不思議なものでした。これは空軍の司令部です。アメリカの空軍士官学校(アカデミー)で使っている教科書なので、本当はコピーも撮影もいけないのです。

僕は、それを現職の士官からいただだきました。そろそろ出してもいいころかなと思っていたのです。『宇宙科学入門』というタイトルです。(図7)。これをよく見てください。33章はすべてUFOの話です。コンクルージョン(結論)には、とんでもないことが書いてあります。士官学校で何を教えているのか。「UFOというのは、実に不愉快だけど、今から5万年以上前からこの地球上にやってきている」と書いてあるんです。(図8)有史以来ですよ。誰がこれを調べたんですか。しかも、ほかの惑星からエイリアンがコントロールして乗ってきているのがUFOだと結論づけているのです。

この次のフレーズがちょっと不気味です。「3種類の異なったエイリアンが、もう既に地球にやって来ている」と書いてあります。その次に「maybe four」と書いてあります。ひよっとすると、4つの異なったグループが来ています。別の1種類が来ている。これを空軍士官学校で使っている教科書で教えているのです。学ぶのはぺいぺいの一兵卒とかそういうレベルではなく、士官候補生だけです。士官たちには教えているのに、議会や国民に対しては否定しているのです。

この教科書には「寛容で懐疑的な態度は絶対失ってはいけない」と書いてあります。つまり、いることは間違いない。3種類から4種類来ていることを教えています。しかも、「今から5万年以上前から地球に既にやって来ている」と書いてあります。彼らは敵ではありません。5万年以上前から来ていて、侵略しようとか、そんなふざけたことは考えていませんよ。侵略とかではなく、まったく違うことを考えているわけです。

図は省略。

従前管理人は、研究に対しての姿勢として次のように考えてきました。

  1. 誰が書いたか(言い出したか)は関係ない。
  2. 内容が合理的で納得できれば採用する。(内心ひっかかるものがあればよい。できれば第一次情報がよい。)
  3. その際、自己の常識は関係ない。
  4. しかし、採用した一部をもって書いてある(言っている)こと全部を丸呑みしない。
  5. 分からないことは、捨てるのではなく判断を保留する。
  6. 何年か先に別の情報との整合性がとれることによって将来判断できるかも知れない。

について、権威があるとかしかるべき地位にある人が言ったとかは関係ありません。例えば、数学者岡潔が偉大な数学者だからではなくて、純粋に合理的なことを述べているから考察の出発点にしているのです。

について、常識はその時々によって変わります。光の速さで何百年もかかるところからやって来る訳ないと考えるのは常識です。かつて管理人もそのような考えでした。でも研究を進める内に「宇宙は距離ではなくて角度だ」と感じるようになりました。(まだはっきりしませんけれど、常識がブレーキになっている)

について、これは重要です。どうも教育の影響か、多くの人はゼロか100のどちらかしか判断しないようです。これは宗教に対する態度です。それではいけません。例え一つが合理的であって採用したとしても他のことも全部受け入れる合理性はありません。「これはこれ、それはそれ」という態度です。丸呑みはいけません。

について、今はわからないけれども、何かひっかかるなど感じたときには、判断を保留します。いつか別の情報があったときに、そういえばかつてこんな情報があったなと気付くことで、繋がってくるはずです。そのまま忘れることも多々あります。4と関係しますが、全否定も全肯定もダメです。

高野誠鮮氏は、アメリカ空軍大学の士官候補生向けの教科書に「寛容で懐疑的な態度は絶対失ってはいけない」と書いてあると発言しています。  ずっと感じてきた研究への態度と同じ事が書いてあるのです。 しかも、対UFO問題の件についてなのです。

管理人には、UFOや宇宙人などはどうでもよいことだと考えます。人類が如何なる行動をとるか、それが問題です。殊更騒ぎ立てる必要はまったくありません。

 

面白いことに宇宙人は5万年以上前から地球にやって来ていると書いてあると云います。これは初めて知った情報です。管理人が研究している紡錘図形は1952年です。

図1

同じ紡錘図形が南米ブラジル、ペドラ・ピンターダの奇石の図形と似通っています。

図2 出典:オメ教授が発見した金星文字!?より

ずっと昔から来ていたとは感じますけれども、何時かは分かりませんでした。上記引用により5万年以上前からだということになります。

 

余談です。  ところで、紡錘図形は、弧理論による原子模型です。

図3

岡潔が「少なくとも(素粒子の)一部は映像と云ってよい」と認めたように弧理論の考え方によれば、宇宙の仕組みは「別の次元軸からの投影による映像」だとします。

一方で、ヲシテ文献における縄文哲学の骨子であるカミの定義

つながり、もたらり、生じさせる

とフトマニ図にある「ア・ウ・ワ」を

図4 出典:フトマニ図より 図中央上からホツマ文字の「アウワ」の特殊文字

組合わせると以下になります。 カミとは、

「ア」と「ワ」はつながり、「ウ」をもたらし、「ウ」よりヒトを生じさせる。ヒトは「ア」のもの、ヒトは「ウ」なり。

宇宙(M軸上)の構造は、アワ(泡)構造であり、ウとは、物質のこと。ウは渦のウです。物質は銀河系から原子まですべて渦(回転)をなしているという意味です。ヒトは根源である「ア」のものであると同時に「ウ」、つまり物質であるという意味になります。

図1、図3を拡張したのが弧理論による投影の仕組みです。

図5

図5の左は、上記「カミの定義」と同じものだと判断します。 これまで、縄文哲学の元は6000~10000年くらい前から存在するだろうと考えてきました。 それが、(管理人にとって)紡錘図形を介して5万年以上前から存在し、その源は地球にやって来ていた宇宙人にあるのではないかということです。 どう見ても根源は同じに見えます。

 

更に余談です。 上記対談本には竹本良氏の発言として次のように書かれています。

『アインシュタインとオッペンハイマーは「天体の住民」について詳しく知っていた』

1947年のロズウェル事件の1ヶ月前の6月にアインシュタインとオッペンハイマーが書いたという草稿が紹介されています。P33から一部引用します。

そこに(草稿には)既に「Extra-terrestrial Biological Entity」、われわれがEBE(イーバ)と呼んでいる地球外知的生命体の話が載っています。アインシュタインがその言葉を使っているわけです。しかも、その文章の中に、アメリカの空軍あるいは軍部はUFOが宇宙人による飛行機であることを認めているという一文があるのです。

調べてみたら Oppenheimer and Einstein on UFOs というのがありましたの貼っておきます。

 

 

高野誠鮮 氏は常に具体的な資料を基に話していて興味深いです。

 

Follow me!

ブログランキングの応援と広告のクリックをお願いします。 にほんブログ村 科学ブログへ  学問・科学ランキング  

Φ について

2010年より研究しています。
カテゴリー: 未分類, 解説 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA